1.お問合せ・ご相談
このwebサイトの「お問い合わせ」のページからメッセージをお送りください。
お見合いは、仲人と会員さんの信頼関係が無ければ、うまくいきません。
心珠庵では、ご入会前にひとりひとりにお会いしています。
>お問い合わせはこちら
2.カウンセリング・
入会面談
心珠庵のシステムをご説明し、あなたの結婚観やアピールポイント、結婚相手に対する希望をうかがいます。面談は、京都市内中心部の大手ホテルのラウンジで行っています。知り合いや友だちに相談するような気楽さで面談にお越しください。
4.お見合い申し込み・受諾
会員専用のサイトをご用意します。サイトは、パソコン・タブレット・スマートフォンで閲覧ができます。サイトは一般に公開されるものではなく、会員番号とパスワードで保護されています。会員のプロフィールは個人の特定ができない仕様になっています。
サイトで異性のプロフィールを閲覧し、会ってみたいお相手を選んで、サイトから心珠庵にご連絡いただきます。
仲人を通じて相手にお見合いの申し込みを伝えます。お相手も「会います」となりましたら、「お見合い成立」です。
お見合い当日までは、お相手との連絡はすべて仲人が行いますので、安心してお見合い当日を迎えることができます。お申込みをする数は、月に5~20名を目安にしてください。異性からあなたに、お見合いの申込みが入ってきましたら、随時、メールでお知らせし、サイトでプロフィールを確認していただき、お見合いの申し込みを受諾するかどうかをご判断いただきます。
5.お見合い
男性・女性の希望日をお聞きし、仲人がお見合いの日時と場所を調整します。
>心珠庵でのお見合いについてはこちら
6.交際
お見合いで双方が「また会ってみたい」となりましたら、お互いの携帯電話番号を仲人からお知らせし、交際が始まります。会うたびに、お互いに分かり合える部分が少しずつ増えていくのが、お見合いから始まる交際の楽しさです。すぐに恋に落ちることは期待しないでくださいね。まずは信頼関係を「育てて」ください。恋心は信頼関係ができた頃に芽生えます。
交際中の不安や悩みは、仲人にお気軽にご相談ください。デートのアドバイスや、婚活中の考え方、プロポーズの仕方などもお話します。
交際をお断りする場合も、仲人を通じて相手に伝えるので安心です。
7.成婚
交際は3ヶ月~半年間を目安にしてください。
気持ちが固まったらプロポーズ!プロポーズのタイミングは仲人にご相談ください。
心珠庵では、基本的に「プロポーズ=成婚」とさせていただいています。成婚となられましたら、成婚料をお支払いいただき「成婚退会」となります。
退会後、希望者には結婚準備に関するサポートをします。指輪・式場・ドレス・旅行・家具などが割引になります。